◆スタッフブログ

九州人は、後藤散!

 少しづつ、秋の空に変わってる様な気がする、今日この頃ですが、夏から秋に掛けての季節の変わり目は、様々な体調の変化が気になります。

 体調不良、肌荒れ、抜け毛は勿論ですが、気温の変化による風邪引きさんも、多いですよね?

夏から秋へ。季節の変わり目

 季節の変わり目で、風邪を引きやすいのは、気温の変化の激しさに、カラダが対応しきれず、自律神経やホルモン等にストレスを及ぼし、ひいては抵抗力や免疫力が弱まってしまうからなのです。

 馬▲は、風邪引かないと昔からいいますが、私も数年振りに、『お久しぶり!』と言わんがばかりに、夏風邪を引いてしまいました。

 夏風邪、辛いんですよね。泣けちゃいました。

油断すると…

 そんな時、福岡在住の私には、「一に栄養、二に休養、三、四が無くて、『後藤散』。引き始めによく効きます。」の、キャッチフレーズでお馴染み、後藤散が強い味方です。

 大分産の後藤散の主成分が、福岡県民の私のカラダに合ってる?のでしょう!即効、よく効きました。

 同じ九州産だから肌に合うわ~ッ♪

 いえいえ。そんな事は有りません。日本全国、世界中、地球人なら、皆、後藤散は、よく効きます(笑)

風邪をひいたら後藤散。引き始めによく効きます。

後藤散シリーズはコチラ!

 皆さんも、朝晩の急な気温の変化には、充分、お気をつけ下さい。

継続は美肌なり…

 夏の甲子園は終わったので、まだまだ夏は、続投な勢いですね。

 いつになったら、30度を切るのでしょうか?

 さて、夏の強烈な日差しを受けて、身も肌も、疲労はピークに達しています。

 『インナービューティ』を目指し、サプリ摂取するなら「今でしょッ?」

 通常、プラセンタを常用し、危機迫る際には、コラーゲンをプラスする私ですが、それでも普段から、どちらを優先して、摂取すべきか今でも悩みます。

信じる者は救われます

『プラセンタ』胎盤から抽出されるもので、主成分である成長因子が、細胞を活性化させて、お肌のハリや弾力を、取り戻してくれると言われています。

『コラーゲン』→皮膚や骨を形成している、タンパク質の一種で、真皮層でお肌を支える土台のような働きをしているものです。

 『細胞レベル』と、『真皮層レベル』の違い?ちょっと解りにくいですね。

 もう少し、わかりやすくいうと、20代をピークにの真皮層のコラーゲンは減少し、お肌の土台が崩れ、タルミ&シワになります。

 そこで、細胞レベルのプラセンタが、必須アイテムです。

 プラセンタに含まれる『アミノ酸』が、体内でタンパク質に変化して、新しいコラーゲン育成を助けてくれます。

 良いのは、なんとなく解かっても、両方を摂取するとなると、飲み忘れが心配だったり、予算的にも……って思いますよね?

 だが、しか~し、わたくし、素晴らしい物を見つけました。

美つぶ すっぽん&ふかひれコラーゲン

 肌の『ハリ・潤い』が気になる方に、おすすめのサプリメントです。

コラーゲンとプラセンタ

 すっぽんは、熊本県産「肥後火の国すっぽん」を使用し、すっぽん、ふかひれ、ツバメの巣、美体質乳酸菌R※ の4種の素材を粒にぎゅっと閉じ込めました。

 1日2粒目安のソフトカプセルタイプ。毎日続けやすい設計です

良心的な価格だし、私も続けられるかなぁって思っています(^^)

とにもかくにも、『継続は美肌なり』ですね。

カメの絶滅とサルモネラ症

なかなか秋の気配を感じられない暑さが続きますが、皆様体調はいかがですか?

先日、『カメを触って、サルモネラ症の集団発症が米国で相次いでいる』と言うニュースを見ました。


拡大表示

銭亀(ニホンイシガメ)を飼ってる私、それも、私の手でしか、餌を食べなくなった、うちの銭亀ちゃんが心配です(ノД`)シクシク

爬虫類とサルモネラ菌

サルモネラ症って何?周囲の方へ感染は?

我が家には、犬と金魚と、クワガタも居ますので、この子達への影響も心配です。

という訳で、早速調べて見ましょう!

➜➜➜サルモネラ感染症とは?

まぁ、これを読む限り、

■ピーク時の7~9月は生食を控える。

■ペットは清潔に飼育する。

■人もペットも健康管理し、しっかり手洗いする。

などなどで、ある程度は防げるようで安心しました。

お薦めの消毒剤としては、水もタオルも使わず、いつでも何処でも手の消毒ができ、ベタつかず、サラッとした使用感、おまけに女性に嬉しいヒアルロン酸配合で手に優しい消毒剤とくれば、やっぱり【手ピカジェル】でしょ?

手ピカジェルは神です


まだまだ細菌天国な時期、爬虫類の中でも銭亀はレッドデータブックで、準絶滅危惧種に指定されてます。

私より長生きしそうですが(A;´・ω・)フキフキ

大切に育ててあげたいと思ってます。

女ゴコロと傷あと

暑い日が続きますが皆様、夏バテされてないですか?


先日、慣れないご飯を用意中、見事に熱々のお味噌汁を

手に浴び火傷しました。

氷でキンキンに冷やしても痛いっ;o;

すっかり戦意を失い、インスタント味噌汁の出動させました。

氷水で冷やしたお蔭で、水泡は免れましたが、火傷の跡がクッキリ

只でさえ傷跡がなかなか治らない年齢……


店長に、TVCM中で、巷で噂のアットノンを勧められ、早速購入です。


医薬品は年間売上が10億円超えたらヒットと言われるそうですが、12年2月末時点の出荷金額が12億円のヒット商品となれば、やはり期待しちゃいます。

古傷も無くしたい女ゴコロですが、古傷って今更消えるの?って疑問がふつふつと湧き、ちょっとお勉強!


            


アットノンは、残ってしまった傷あとの回復過程で、ヘパリン類似物質を補うことで、皮ふの新陳代謝を促進し、傷跡を残りにくくするとの事ですが 有効成分ヘパリン類似物質?


有効成分ヘパリン類似物質の働き

1.水分保持作用

2.抗炎症作用

3.血行促進作用


血行促進作用で、肩凝りに塗ってるという人の記事もありましたが^^;

取り敢えず毎日朝/晩、必ず塗りまくってみました!!


傷跡のBefore & afterは、コチラ↓



            アットノン。火傷跡ビフォー

            アットノン。火傷跡アフター


非常に見えずらいですが、1週間でほぼ火傷の跡は消えてますね。


直ぐ処置したのが良かったのか、まだ細胞が元気なのか、

大した火傷ではなかったのかは不明ですが^^;



女性は、女性の視線を気にします。アットノン開発担当者の女性目線の記事は、興味深く、大変面白く読ませて頂きました。

ケガしてわかった「キズあと消したい女ゴコロ」



すっかり、気に入った私は、他の小さな古傷&虫刺され跡に、現在も使用継続中です。消えたらまた御報告しますね。

消えるとイイなぁ…ポツリ

千年に一度の暑さから熱さへⅡ

毎日溶けるような暑さです。皆様体調はいかがですか?既に夏バテ気味のスタップの志垣です^^;

今日は、先日の続編で、経口補水液OS-1(オーエスワン)【試飲編】となります。パチパチパチ^^

先週末、日頃炎天下に慣れてない、ひ弱な私の家族は、少し歩いただけで吐気、目眩、寒気と、完全に軽度な熱中症の症状・・・・・・。安静にして、水分補給しただけで済んだものの、気を付けないと、ひとごとではないんだなぁ~っと、あらためて思った次第です…^^;

熱中症対策ので話題の飲む点滴OS-1(オーエスワン)

最近CMでもよく見かけますね。。。体内水分が少ない高齢者、一度に大量に水分を摂取出来ない幼児、発汗し脱水状態の方、電解質と糖質のバランスを考慮し、失った分だけ補えるイオン飲料を選択出来るのは有り難い事ですよね♪

選択出来るイオン飲料





ゴクゴク飲める飲料タイプと、そしゃくが困難な方にはスプーンで食べれるOS-1(オーエスワン)ゼリー200g×30gラインナップ。

普段から、日蔭生活(変な意味ではありません)をしてる私が『飲料タイプ』を、友達が『ゼリータイプ』を、それぞれお味見してみました!

まったり濃厚なポカリ、もしくは塩分多目のアクエリアスといったところでしょうか…

のどが乾いてない時でしたので、お世辞でもおいしいとは思いませんでした・・・・・・汗をかいた時に飲めば良かったと少しだけ後悔です。


ゼリータイプを飲んだ友達は、「液体は、そのまま汗になりそうだけど、ゼリータイプの方は、ゆっくり吸収する分、汗に変わりにくい気がする」との事。

確かにゼリータイプは、飲料に較べて軽いので、夏場は凍らて、バッグに入れて、持ち歩くなど、利点もありますね。

ちなみに、味の面では、やはりゼリータイプの方が、美味しく感じるという方が、レビューには多く、ヨーグルトやオレンジジュースと混ぜてる方もいらっしゃいました。

夏場は、ご家庭に買い置きされる方が急増中『オーエスワン』、みなさんは、もうご準備出来ていますか☆

【熱中症】と、【日焼け】に怯えて、夏を楽しまないのは勿体ないです。きちんとした『熱中症対策』と『UVケア』で、暑い(熱い)夏を、楽しんでください♪

OS-1

OS-1(オーエスワン)シリーズは、コチラをクリック!!

千年に一度の暑さから熱さへⅠ

毎日暑い日が続きますね。ここ数年の暑さは熱さに変わった感じもするスタッフの志垣です。

【熱中症】って、ここ数年超メジャーな言葉になってますが、小さい頃よく耳にしていた【日射病】と、どう違うの?

皆さんは、日射病、熱射病、熱中症の違いって御存知ですか?
素人的には、同じって気もしますが……^^;
でも、その違いや、なりやすい環境と、そして良い対処方もあるはず……
わかりやすいサイトがあったので、早速、拝見!

今年は、『千年に一度の猛暑』とも、言われているらしいです(++)!皆さんも、しっかり対策を行ってください!

犬も夏バテ



でも夏の風物詩の【高校球児】なんて、炎天下で平気で、元気に走り回ってるのに・・・・・・って、TV見ながら思った貴方!!

彼らは、無敵でも超人でも有りません。きちんと熱中症対策をしてるのです!!

●日々のバランスのとれた食事
●水分、ミネラルの適時補給
●直射日光対策(暑くても長袖、首回りも注意)
●しっかり睡眠!(8時間以上)

猫の人気スポット


我慢強さだけは自信のある私でも、これをすべて実践するのは、労力が掛り過ぎます。

とはいえ、お肌には【水分補給】は絶対です。糖分の多い飲料は吸収が遅く、カフェインは利尿効果があるので、【電解質】と糖分も含まれ、ノンカフェインのスポーツドリンクは、夏場の私の、必須アイテムです♪

最近では、余計なものは摂らずに、失った成分を、失った分だけ補える飲料 経口補水液OS-1 を、お店でよく見掛けます。

では、では噂の経口補水液OS-1体験談は、次回!COMING SOON…

※電解質 血液や体内に存在してるイオン等の物質(ナトリウムやカリウム)

MREディープインシリーズのご紹介★


 この度、新しくスタッフになりました志垣です^^

 日々小さな事からコツコツと(古ッ)頑張って参ります(^^)

 どうぞ、よろしくお願い致します。

       

 さて、今回は、女性スタッフお勧めの『MREディープインシリーズ』をご紹介します。


          

 
 主成分の『MRE新酵素分解物質』の様々な働きは、『国際特許取得済』とあれば、

美容ヲタクの私としては放置は出来ず、先日、「今でしょッ」と言わんがばかりに、化粧水

&美容液を購入!!


 買ってみたは良いけど、私自身が、『MRE新酵素分解物質って何?』って感じなので、

まずは、お勉強!から開始です(^^)



MRE新酵素分解物質とは…

「MRE新酵素とは、今、注目されている酵素の中でも、さらに幅広い働きを持つ酵素で、

人の体、本来の『自然治癒力』にアクセスし、対処療法的に働くのではなく、体質改善

役立ちます。」との事です。


 う~ん 、いまいち良く分からないながら、場当たり的な対処ではなく、根本的に改善

てくれる&今話題の酵素!って事で、常日頃からの『自分だけ納得』性格も幸いして、早速

使用してみましたよ(^^)!



            


       
 化粧水は、ミストタイプですごく軽い使い心地です。軽い&ミストなので、使い過ぎ注意

かも。。。

 匂いは、某有名メーカ―のS●-Ⅱの様な、ほんの軽い感じの酸味がある匂いです。

 酵素とか酵母ってこんな匂いなのかなぁ。。。

 

 化粧水は、肌が弱いせいか多少、皮膚に反応?が出ましたが、ヒリヒリ感、痒み等ない為

数日、肌調子を伺ってましたが、直ぐ引きました。メーカーの方に詳しく聞いたところ、こ

れは、アレルギー反応ではなく、漢方でいうところの瞑眩(めんげん)反応(好転反応)

しく稀にそういう人もいらっしゃるのでご安心を!との事(*_*)※注1


 一安心して使ってますが、非常に良い感じです。浸透力は抜群ですね。肌がグングン水分

補給してる感じで、グイ飲みしていますよ!!


  

 美容液ですが、乳液と美容液が1つになってるので時間がない方、面倒臭がりな方には、

ピッタリですね。特に乾燥肌の方は、やはり美容液として使用して頂く事をお勧めします。

 乳液かクリームも出して欲しいなぁ…口に蓋が欲しい私^^:

 2点共、秒殺的な浸透力で潤いますのでベタ付きは感じませんでした。

 特に夏場は、有り難い限りですね。



            



 メーカーの創健さんが記載してる通り、即効性と言うより根本的な肌改善、継続して使う

事により効果を感じやすい系です。 S●-Ⅱも、そんな感じですよね?

 つけた瞬間から肌が変わる化粧品も多く出回ってますが、肌のターンオーバーは個人差は

有りますが基本は28日周期です。毎日肌に直接つける物ですから、肌に優しい化粧品を選び

たいし、『根本的な肌改善で、キレイは、自分自身が作る!』ですから。



  ※注1 瞑眩(めんげん)反応(好転反応)とは?

 トラブルが改善されるときに起こる 「一部細胞の拒絶」や「代謝によって変質細胞が正

常細胞に修復されるときに起こる反応現象」で、体内の有害物質が体外に排泄されるときに

起こること。これは症状が好転、あるいは治癒するための過程における一時的な現象。

今年の花粉症はひどい・・・


こんにちは(^^)

今年は桜の開花が全国的に1週間前倒しとなってますね~。

先週の福岡も、河原の桜並木が満開でとても綺麗でした。


          


しかしながら、今年は花粉の飛散量が全国的に特に多いので、ひどい症状に苦しんでいて、

『花見どころではない!!』という方も多い事でしょう(*_*)


中には、その日の花粉飛散量に関係なく、症状が良かったり悪かったりする為、その対応

にお悩みの方もいらっしゃるようです。


          


考えられる原因としては、下記のものがあります。

遅発相・・・・・・・6-10時間程度遅れて出る症状。花粉飛散量の多い日の翌日に

           症状が悪くなる方が多いようです。
 
 【対策】遅発相が疑われる方は、花粉の飛散量が少ない日や、症状が軽い日でもマスク、

     メガネ、帽子等の着用、入室時に洋服を良く払う、洗眼・鼻うがい等の予防策

     を怠らない事が肝心です(油断大敵!!)。


便秘 ・・・・・・・お通じが悪いと、水分の代謝が悪くなります。解りやすくいえば、

           便が詰まった状態では、腸でうまく水分が吸収されない為、鼻水

           の症状がひどくなるという訳です。

           それだけではありません。内服薬の成分も腸からの吸収が落ちる

           ので薬の効き目も悪くなってしまいます。

           便秘でなくても、忙しくて朝のお通じをし損じると同様の事が考

           えられます。

 【対策】とにかく、『お通じは規則正しく!』。花粉症の方には必須の生活習慣です!

     便意を感じたら、必ず我慢せずにトイレに行くようにしましょう!

     又、前日の水分取り過ぎにも注意してください(特にビールの飲み過ぎ)。 
   
 
お休みの日・・・・・花粉症の症状は、自律神経に大きく関わっています。就寝時やリ

           ラックス時には、副交感神経優位時になり症状が出やすいです。

           たまのお休みの日にいつまでも家でのんびりしていると、副交感

           神経優位の状態のままになって、悪い症状が続くという事が考え

           られます。

 【対策】お休みの日も、いつもと同じ時間に起床して規則正しい生活を送ってください。

     花粉を恐れて、家でごろごろしてるのはXのようです。人目もあり適度な緊張

     感を保てる屋内施設へ出かけるのも良いと思います。


          



 花粉症の症状は『個人差』が大きいので、上記が全ての方に100%当てはまる訳では

ありません。

 ご自身の症状と照らし合わせて、ご自身にぴったりの対策を工夫しながらお試ししてみ

る事をお勧めいたします(^^)/

『PM2.5』対策!マスクは正しく!

 スタッフの松本です。

 例年、花粉に悩まされる私ですが、今年は非常に症状がつらいです。

 もしや、PM2.5の悪影響では?と自分の身を案じております(-+-)


 今週末は、黄砂とPM2.5の飛散量がかなり増える予測が出ていますので皆さんもお出掛

けの際には、お気を付けください。


 今年はPM2.5の悪影響が懸念されマスクの売り上げがかなり増加しています。

 気になるのは、『N95マスクでないと付けても無駄!』的な情報が流れすぎている事です。

 

4年前に新型インフルエンザが日本でも流行して大混乱が起こり、日本中のマスクが一時

的に無くなった事は、記憶に新しいですが、あの時、脚光を浴びたのもN95マスクでした。

 

しかしながら、N95規格はあくまで、粉塵遮断率の規格であった事からその後、多くのメ

ーカーは、空気感染の可能性が否定出来ない新型インフルエンザ(サイズ:0.076~0.1㎛)

に対応する、ウイルス専門の遮断試験(VFE試験)を優先して検査するようになりました。


 N95マスクでなくても、高機能マスクはたくさんありますし、医療用や業務用では、お子

様に適したサイズのものがありません。

 特に、一番守ってあげたい子供には、フィルター機能も大事ですが、適したサイズを選

ぶことを優先してください。


正しい装着をしないとマスク自体の機能は果せません。ジャバラ式のマスクの場合には、

下記に注意してください。


●顔の大きさに適したサイズを選ぶ。

●ノーズワイヤーをしっかり当てて隙間を作らない。

●あごの下まで、しっかりマスクを拡げる。


 あまり小さなお子様は、マスクをすぐ自分で外してしまいますので、飛散量が多い日には、

外出を控えるべきですね。

 

当店がお勧めする高性能マスクは、こちらでご確認ください。

 ※ばかみたいに高いマスクは、個人的にはお勧め致しません。


 何かありましたら、お気軽の当店までお問い合わせください!


               鼻水が止まらない松本でした……

風邪はどこから入ってくる?!


 こんにちは!スタッフの広田です。

 ノロウイルスとインフルエンザの流行が拡大しています(*_*)!

 皆さん、『手洗い・うがい・マスク』の【三種の神器】を徹底してください!

 特にマスクは自分の予防だけでなく、引き始めや治りかけの方は『他人への感染防止

の為、現代では必須のマナーといえますよ!是非、励行ください(^_^;)


 ところで皆さん、風邪はどこから入ってくると思いますか?

 東洋医学では、風邪を『ふうじゃ』と呼び、風の邪気は『風門』と呼ばれる肩甲骨の間

(首の根元のちょっと下あたり)にあるツボから入ってくるとされています。


          

 
「風邪かな?」とか「ちょっとゾクゾクする・・・」といった時は、ここから風邪が入ってき

ているかも?!

 応急処置で、貼るカイロなどで『風門』をしっかり温めてください。

 先日も触れましたが、熱を逃しやすい首元をしっかり温める(守る)事は、『風門』を温

め、守る事にもなります。外出の際だけでなく、寝るときにも首元ガーゼ生地のタオル

どを巻いて寝るのも効果的ですよ。

 特に、寝相の悪いお子さんの風邪予防にもおすすめします!


                  なかなか風邪を引かない(*_*)?!広田でした☆☆☆

◆営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業

【営業時間】9:00~18:00
【定休日】 土・日・祝日
■ご注文は年中無休で受付けております。
■休日のお問い合わせは休日明けのご回答となります。予めご了承くださいませ。

ページトップへ